

涼風165
本日、小田原の長谷川釣具店さんへ、涼風165を発送させて頂きました。 今回は新たに茶色バックを塗ってみました。 初めてキハダを釣ったのが、イカカラーのブルーフィッシュだからかもしれませんが、茶色はなんか好きです。(笑) 当方のネットショップにも追加しようと考えていたのですが...
2016年5月3日


足がいっぱい。
4月15日に、久々御前崎の恵比寿丸へ~ 行くつもりだったのですが、シケで中止に。。 でもでも~ 相模湾は伊豆ガードのお陰でヘッチャララン♪ ちょうどお世話になっていいるYさんからお誘いいただいて、Yさんのボートで真鶴周辺深場探検行ってまいりました。 まずはアカムツ狙い~...
2016年4月24日


釣果報告@静岡&沖縄
釣果写真頂きました。(´▽`) まずは清水港大黒丸にて、Kくんより。 この日は深場で。 レア魚! タチモドキ。 東雲230gにて。 さすが大黒丸。(〃▽〃) キンメ! シロムツ! DONKO! ムツ! 色々釣れたようで。。。 あいがとうございました!...
2016年4月24日


会いたかった~♪
3月27日に今シーズン最後のアブラボウズ釣行へ、前回同様Mさん達に混ぜてもらいました。 お船も前回同様、妻良港大日丸で。 例年4月になる頃には、黒潮の分流やらで潮が速くなり、釣りが難しくなるとの事ですが、 今回はまさにそれで、しばらくやってみて厳しいという事になり、今シーズ...
2016年4月22日


釣果報告@珍魚編
焼津港の裕丸船長O氏より。 東雲170gでアンコウ!!!(☆▽☆) これはたまらんちょ! そして嘉丸若船長から・・・ Wさんの釣果! タチモドキ? ちゃいちい尾っぽがあるやつです。 今回調べてて知ったんですが、似ている種がたくさんあるんですね。楽しいです。...
2016年3月17日


釣果報告@各方面
最近は色々な釣果報告を頂き、嬉しい限りでございます~。(´▽`*) まずは茨城の笹本さんより。 波崎港仁徳丸、水深450m、陽炎500gで。 深い所のアカムツはデカい!(`▽´) お次はお馴染み、真鶴港嘉丸若船長より。 アカムツ!陽炎250g!...
2016年3月17日


アブラボウズ釣行
去年、静岡のMさんからお誘い頂き、ジグを作ったり、タックルを用意したり、こつこつ用意をしてきました。 1回目は昨年末、激流で撤退。 この日は1.2キロのジグでも底どりが辛かったです。( ´д`) 3月5日、2回目の釣行。 1流し目は水深600mからのかけ下がり。...
2016年3月17日


陽炎納品
小田原の長谷川釣具店さんへ、陽炎を納品させて頂きました。 2色は新色。 緑色のは、かなり楽しんで塗装しました。(´∀`) 200・250・300gです。 東伊豆での深場ジギングに使いやすい重さですね。 宜しくお願い致します。
2016年3月10日


2016年初釣り
2月16日に今年の初釣りへ、27日も同じく真鶴港嘉丸へ深場ジギングに行ってまいりました。 16日は朝6時出船で、港から10分の250~300mのポイントへ。 キンメもクロムツもアカムツもスミヤキも居る何でも場所。 この日はお客さん僕一人なので、もちろん若船長も竿を出します。...
2016年3月8日


釣果報告@嘉丸
真鶴港嘉丸の若船長が釣果写真を送ってくれました! ヌおおお!ヽ(・∀・)ノ クロムツ2キロ!陽炎にて! 大きいクロムツ釣りてぇ! ありがとうございます。m(_ _)m
2016年1月28日