

スポーツフィッシングフェスティバル
長谷川釣具店さんに白露210g、東雲230g、陽炎250gをお届けしました。 今週末のスポーツフィッシングフェスティバルで販売されるそうなので、宜しくお願い致します。m(__)m 白露は蛍光のピンク&黄色。 蛍光色×2は鮮やかで目がチカチカしますね。 ...
2019年2月22日


涼風ヒラマサ
千葉のアツケンさんから外房での釣果写真を頂きました~♪( ̄∠  ̄ )ノ 綺麗なヒラマサ!綺麗な写真!涼風165 ゴムボのLJ号にて。 ありがとうございまーす!!!
2019年2月14日


2019連続中深海
今年の釣り初めは嘉丸へ。 その後は茨城仁徳丸→恵丸新島キンメで中深海満喫でした。 嘉丸はいつもの西方面が潮悪く、真鶴沖で 今年の1匹目は ムシガレイ!白露240 相模湾で初めて釣りました。 その後潮どまり直前?のタイミングで...
2019年2月14日


2018釣り納め
2019年2月ももう中旬。 今さらですが皆さま今年も宜しくお願い致します。( ̄ー ̄; 昨年釣り納めは、忠兵衛丸でキンメ→真鶴Yさんプレジャーでした。 朝イチでかけるもバレ・・・その後何とか一匹でした。 陽炎850キンメ2.1キロ ディープさんのスピンドル?とぶ厚いコンビ。...
2019年2月14日


新型ジグ~白露(しらつゆ)~
イナムラルアー3種類目のジグが完成しました。 名前は白露(しらつゆ)です。 全長の長いロングジグタイプです。 ラインナップは210~900gになります。 詳細はジグのページに記載させて頂きましたが、大きい動きから細かい動きまで楽しめるジグに仕上がっていると思います。...
2018年12月28日


御前崎
久々に御前崎の光輝丸にお世話になりました。 釣りものも久々の何でもジギング。 朝一は青物狙うも不発。 しかしその後80mラインで こちらも久々マハタ! 陽炎150 タカミテクノス モズ1MLでやさしーく・・・楽しめました。 良い感じのクーラーになり終了~...
2018年12月11日


今期
空気が良い感じに乾いてきたので、今期のルアー製作を開始しました。 夏のうちに塗装前まで沢山仕上げなきゃな~、とか思ってましたが、 新型ルアーを作ったり釣りしたり遊んだり遊んだり・・してたので、まったく捗っておりません。(* ̄ー ̄*)...
2018年10月26日


2018夏
もうとっくですが、今年の夏も終わっちゃいましたね。 小笠原から帰ってからは、例年より回数は少なかったですが、相変わらず釣りしてました。 島根行って相模マグロは3回、東京湾タチウオ、アツケンさんゴムボート、 恵比寿丸中深海、大黒丸中深海、かな・・?...
2018年10月26日


小笠原2018
今年も行けました小笠原! 今回もアタリ多く色々な魚が釣れましたが、なかでもキャスティングでコクハンアラが出たり、 東雲で10キロUPのカンパチが釣れたのは嬉しい釣果でした。 コクハンアラ 涼風190 船下40mから瀬にキャスト 10キロでした。...
2018年6月24日


梅雨
関東はすっかり梅雨空ですね。 こうなってしまうとコーティングが上手くいかないので、今期のルアー製作を終了しました。 新作ロングは間に合いませんで、来期発売目指して製作進めていきますので、宜しくお願い致します。m(__)m...
2018年6月23日