検索
2019連続中深海
- inamuralure
- 2019年2月14日
- 読了時間: 1分
今年の釣り初めは嘉丸へ。
その後は茨城仁徳丸→恵丸新島キンメで中深海満喫でした。
嘉丸はいつもの西方面が潮悪く、真鶴沖で
今年の1匹目は

ムシガレイ!白露240
相模湾で初めて釣りました。
その後潮どまり直前?のタイミングで

アカムツ!陽炎200 今年も良い年になりそうです。
S本さんO山さんに混ぜてもらいビッグゲームさんの釣会で仁徳丸へ。
水深は200m前後

クロムツ!陽炎250
ぽつぽつ拾っていくと

アカムツ!可愛い(゚.゚*)陽炎250
その後50センチクラスの極上マサバが上がったりでワイワイやってると

BIGファイト&フォール瞬殺が多発(笑)
ブチ曲がるモズと奥でほほ笑むS本氏
サメやら何やら居たようです。 一度水面まで追いかけてきました。 アオザメかな?
船中被害者多数で楽しく終了しました。ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ
恵丸は名古屋方面のKさんグループに混ぜてもらいました。
朝一爆風で遅めの6時出船

でかキンメ!白露800

この日はすこぶる反応良く、ジグを空回収したのは一度だけでした。
1.8~2.6キロの極上キンメが計6匹。最高です。
終盤潮が飛び出したタイミングで、新サイズの1000g陽炎を投入。

良い感じでした。 少し微調整してリリース予定です。
こんな感じで中深海三昧な2019年スタートでした。(*▼▼)/