検索
四国釣行2019 壱
- inamuralure
- 2019年6月20日
- 読了時間: 2分
今年も四国に静岡のうんの君と行ってきました。
四国といえばこの方。

はい にしおか氏。(笑) 今回もお世話になりました。
島根のチンさんも初日の足摺ジギングに一緒する予定が、相変わらずのシケで日程延期。
うんの君と瀬戸内でタイラバやったりしました。

ぜんぜん初めてでも釣れちゃう! 豊かですね。
そんでもって6/9は松山しおさい丸。
中深海ジギングでクログチ狙い。
瀬戸内はけっこう急深なんですね。 港から10分でもうポイント。 水深は130m前後が多かったかと。
いきなり朝からBIGファイト! オオニベもいるらしく それだー! とか言ってると

はい ドチザメ (笑) よーく引きましたよ これが後の伏線だとは・・・

陽炎200gチカチカ黄緑 サメの好きそうな色 潮暗い時とか良さそうですね
その後少し遠くのポイントに移動するとポツポツ本命が

クログチ!陽炎200g イシモチ型の魚好きです

よい潮よい所にあたると同時ヒット! アカムツ釣りみたいに底からあまり上げすぎずフワフワやる感じで良いみたいです。
そうこうしてると同船した方にBIGヒット! まさか・・・・

うっひょ~デカー! オオニベでした 伏線回収(笑)
そしてヒトの魚と散々戯れてご満悦のにしおかさん・・・・
渋い時間もありましたが新しい釣りは当然楽しい!
そんでもって港に帰ってきて

車のカギ無いの図 最近車が新しくなったんですが、カギ穴ないとこういう事に・・・
時代に対応出来てない(ё_ё) 結局屋根にありました(笑)
ここから一気に高知県宿毛に移動!

ずいぶん前に行って美味しかったお寿司屋さんで夕食
そしてホテルで爆睡して翌日へ・・・