検索
鹿児島へ
- inamuralure
- 2016年8月13日
- 読了時間: 2分
6月の事になってしまいましたが、笹本さん、ゆりこさん、ツノダさん、シモヤマさんと鹿児島へ行ってきました。
ですが梅雨前線が良い位置にずっとあり、海はシケ。。
3時間ほどかけて行く宇治群島という場所は欠航、ですが近場で出船して頂きました。
船はなぎさ丸さん。
ナイスな船長で楽しい時間を過ごせました。
写真多め解説少なめで。。。(´ε`●)

鹿児島に到着すると観測史上最高だという雷雨。荒ぶるシケ神さま。写真も荒ぶる・・・。
雷雨を避けて入店した店で地豚シチューを。 2人仲良く料理をパシャリ、その様をパシャリ。

最初の1匹目は鯛!そして・・・

また鯛!
笹本氏に真鯛の神様が降臨・・・1人で7~8枚釣ったんじゃ・・・?(☆O∀o*★)
そんでもって次も鯛、だけど・・・

ヱビスダイ!
鹿児島では狙って釣れるらしい。150m位。 底をどすどすネチネチ。。


5キロクラスも居るらしい、、、(゜д゜)


見慣れたお魚も。
夜は地鶏。



うまいーーー~~~ぃぃぃ・・・・・ZZZZZZZ(人-ω-)
浅めの場所では・・・

アオハタ!

キジハタ!

カイワリとレンチョンのダボーゥ!!!
深い所もやってもらうと・・・

貴重なアラーーー!(☆∀☆)

TAKO!



潮流れず普段に比べてめちゃシブとの事でしたが、充分堪能させて頂きました。(・∀・)

帰り際にしゃぶしゃぶ頂いて羽田にびゅーん。
楽しい旅でございました。
次は天気の良い時に!(@∀@)